 
				応募要領・応募用紙のダウンロードはこちらから
●U-22プログラミング・コンテスト2014 応募要領 ダウンロード(PDF)
●U-22プログラミング・コンテスト2014 応募用紙 ダウンロード(PDF・Word)
●U-22プログラミング・コンテスト2014 クラウド型プラットフォームの利用について ダウンロード(PDF)
●U-22プログラミング・コンテスト2014 クラウド型プラットフォーム利用申込書 ダウンロード(PDF・Excel)
●U-22プログラミング・コンテスト2014 ネットワーク・ストレージ環境申込手順書 ダウンロード(PDF)
※資料を紙媒体でご希望の方は、下記よりお申し込みください。
Amazon EC2 | さくらのクラウド | Public ALTUS | Photon Cloud | Heroku | NIFTY Cloud/C4SA | Microsoft Azure
GMOクラウド Public (提供:GMOクラウド株式会社)
GMOクラウド株式会社では今回のU-22プログラミングコンテストに際して、Apache CloudStackベースのCitrix(R) CloudPlatformを採用した「GMOクラウドPublic ALTUS(アルタス)」と世界最大級のオンラインゲーム開発エンジン「Photon Cloud」の2種類の開発環境を提供させて頂きます。
GMOクラウド Public ALTUS(アルタス)
●Public ALTUS概要
					「GMOクラウドPublic ALTUS(アルタス)」は、独立したセグメントでネットワーク構築が可能な仮想プライベートネットワーク型パブリッククラウドです。世界中で多くの法人利用実績があるApache CloudStackベースのCitrix(R) CloudPlatformを採用しており、クラウドホスティングサービスの中でも信頼性が高いサービスです。
					基本構成は、「仮想ルーター」「仮想サーバー」「ルートディスク」の組み合わせで構成されており、ご利用用途に合わせて「データディスク」「バックアップストレージ」その他オプションなどを追加して、自由に構成することが可能です。
					
●Public ALTUS ご提供環境
| 仮想サーバー | |
| 仮想CPU | 1コア | 
| コア占有率 | 100% | 
| メモリ | 1GB | 
| 仮想ルーター | |
| 標準搭載 | ファイアーウォール | 
| ロードバランサー | |
| リモートアクセスVPN | |
| グローバルIPアドレス | 1(最大利用数) | 
| ディスク容量 | |
| ルートディスク | 20GB | 
| データディスク | 20GB | 
| バックアップストレージ | 10GB | 
Photon Cloud
●Photon Cloud概要
					「Photon Cloud」とは、Android™やiPhone®、ウェブブラウザなどの様々なプラットフォームにおいて、リアルタイム、マルチプレイヤー、マッチメイキングに対応したゲームの開発に必要なツール一式(SDK)と、運営に最適なサーバーシステムを構築済みの状態でご提供する、オンラインゲーム開発エンジンです。特に、「Unity※1」の公式サイト上で唯一紹介されているオンラインゲーム基盤であることから、全世界で5万2,000を超えるゲームタイトルの開発・運営に利用されています。
					特に3Dゲーム開発エンジンとして有名な「Unity 3D※2」との連携性が高く、「Unity asset store※3」上よりプラグインとして導入する事もできますので最短5分でオンラインマッチメイキングシステムとの連動が可能です。
					※1、2、3 これらの著作権はすべてUnity Technologies Japan G.K.に帰属します。
					
●Photon Cloud ご提供環境 ※「100 CCU プラン」
| 仮想サーバー | |
| CCU(同時接続ユーザー) | 100 | 
| MAU(月間利用ユーザー) | 20,000 | 
| 秒間メッセージング数 | 500 | 
●参考URL
						Publicクラウド サポートサイトURL : http://support.gmocloud.com/public/
						Photon Cloud サービスサイトURL : http://photoncloud.jp/
						Photon Cloud サポートページURL : https://www.facebook.com/groups/photoncloudjp/
					
●提供企業概要
GMOクラウド株式会社 (http://ir.gmocloud.com/company/)
						1996年のサービス開始以来、ホスティング事業者として13万を超える法人のお客様のサーバー運用実績と国内6,000社の販売代理店を有しています。2011年2月にクラウドソリューション「GMOクラウド」を立ち上げクラウドサービス事業に本格的に参入し、クラウドサービスを中心とした、多様なITインフラサービスを提供しております。
						また、2007年より「GlobalSign」の電子認証サービスを連結子会社のGMOグローバルサイン株式会社を中心にベルギー、英国、米国、中国、シンガポールの拠点でグローバルに展開しております。
					
●問い合わせ窓口
U-22プログラミング・コンテスト2014専用窓口: next@gmocloud.com








 
				




 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						

 
						 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
					 
				 
					




 
					







 
					
 
				



