ARCHIVES
アーカイブ
コンテストの歴史
その後40年以上、時代の変遷によって、名称や対象年齢を変更し、2014年に民間に移行され、現在は次代を担う若者を応援したいという協賛企業支援のもと実行委員会主催で開催を継続しています。

過去開催のレポート
過去受賞者から
U-22世代に向けたメッセージ


2012年度 商務情報政策局長賞/
2014年度 商務情報政策局長賞

氏名:坂本 蓮
所属:Anyflow株式会社
現在の仕事内容・これまで関与したプロジェクト
サイバーエージェントに入社後起業し、現在はAnyflow株式会社の代表取締役CEOをしています。
複数のSaaS間のデータを統合し、業務の自動化を実現するプラットフォームの開発と運営をしており、CEO兼プロダクトマネージャーとして従事しています。
2014年以降に
ご協力いただいた審査委員
(現任除く)

小泉 力一(2014年審査委員長)
環太平洋大学
次世代教育学部 教育経営学科 教授
次世代情報センター センター長

新井 誠(2014~2019年審査委員)
東洋大学・日本工業大学・
山村学園短期大学
非常勤講師

岩谷 徹(2015~2019年審査委員)
東京工芸大学 芸術学部 ゲーム学科
教授

夏野 剛(2015~2020年10月審査委員)
慶応義塾大学
政策・メディア研究科 特別招聘教授