第34回U-20プログラミング・コンテスト
HOME コンテストについて 概要・応募要領 過去の入選作品 実行委員紹介 よくある質問
お問合せ
受賞者のその後
実行委員コラム
実行委員からのメッセージ
外部リンク
経済産業省
情報化月間ポータルサイト
U−20プログラミングコンテストバナー
バナーを配布しています。
詳細はこちらよりご覧ください


ツイナビ公認アカウント
リーフレットダウンロード
 
相互リンク
セキュリティキャンプ
ITジュニア
ICT
パソコン甲子園
スーパーコンピューティングコンテスト
Rubyプログラミングコンテスト
JOI
U-16 釧路プロコン
asahikawa
 

FAQ

海外からの留学生も応募できますか?

日本国内に居住している20歳以下の方であれば、どなたでも応募可能です。


作品の応募数に制限はありますか?

応募作品数に制限はありませんので、複数作品をお送りいただいても結構です。


応募する作品を電子メールに添付し送付することはできますか?

可能です。ただし、容量の都合による複数回に渡る電子メール送付の場合は、最後のメール本文に何回に分けて送付したか明記をお願いします。 (メール1通につき約10Mまで)
なお、個人情報が入るファイルには必ずパスワードを設定し、別メールにて事務局までパスワードをお知らせ下さい。
ただし、15歳未満の方については応募用紙への保護者の方の署名・捺印が必要ですので、応募用紙は郵送をお願いします。 15歳以上の方は応募用紙も電子メールにて送付いただいても結構です。


プログラミング言語に指定はありますか?

プログラミング言語は特に問いません。 自ら制作した作品で、プログラミング言語、ユーティリティ、学習&教育、インターネット&通信、ゲームなどを実行可能にした作品をご応募ください。


応募したプログラムを、インターネットで公開してはいけないのでしょうか?

応募要領の募集内容に「未発表または平成24年4月1日以降に公開したオリジナル作品」と記しておりますとおり、 平成24年4月1日以降に公開した作品であれば審査の対象となります。コンテスト応募後の公開については自由です。


最終審査会に出席できないと審査に影響がありますか?

最終審査会では、審査員・事務局関係者の前でご自分の作品をプレゼンテーションしていただきますが、 出席できないことが予備審査・一次審査の結果に影響することはありません。 最終審査会にどうしても出席できない場合には、プレゼンテーションをビデオ撮影したものを送っていただくなどの代替策を考えておりますので、 個別に事務局までご相談下さい。

Copyright (C) 2013 「第34回U-20プログラミング・コンテスト事務局」. All Rights Reserved.